- ├【7月】潮さんの極早生シャインマスカット
- ├【7月】7月ピオーネ
- ├【7-8月】夏のシャインマスカット
- ├【8月】夏早生の桃太郎ぶどう
- ├【7-9月】マスカット
- ├【8-10月】秋のピオーネ
- ├【8月】オーロラブラック
- ├【8月-9月】吉田シャインマスカット
- ├【9月】秋旬の桃太郎ぶどう
- ├【9-12月】秋のシャインマスカット
- ├【10月】安芸クイーン
- ├【10月】大粒ピオーネ
- ├【10月】大粒翠峰
- ├【10月】葡萄コンポート
- ├【11月】吉田桃太郎ぶどう
- ├【11月】紫苑ぶどう
- ├【11月】マスカットビオレ
- ├ ぶどうの詰合せ
- ├ 桃とぶどうの詰合せ
- ├ 梨とぶどうの詰め合せ
- ├ ハイグレードアソートメントライン
- ├ ご家庭向け商品
- ├ 岡山の葡萄全部食べ尽くし
- └ 桃と葡萄食べ尽くしコース
- ├ 豊水梨、他
- ├ 新高梨
- ├ あたご梨
- └ 梨とぶどうの詰め合せ
- └ あたご柿詰合せ
- ├【6月】ちょこっと食べ尽くし
- ├【6月】はなよめ 他
- ├【7月】恋みらい・白鳳 他
- ├【7月】清水白桃
- ├【8月】おかやま夢白桃
- ├【8月】本白桃・瀬戸内白桃
- ├【8月】白麗・陽だまり 他
- ├【8月】フレーバートップ
- ├【8月】ハネージュ
- ├【8月】スイートビーナス
- ├【9月】西王母 他
- ├【9月】黄金桃・黄らら
- ├【11月】冬美白
- ├【11-12月】冬桃がたり
- ├ ご家庭向け商品
- ├ 岡山の桃全部食べ尽くし
- ├ 桃と葡萄食べ尽くしコース
- ├ ハイグレードアソートメントライン
- └ 桃とぶどうの詰合せ
- ├ 作州黒豆
- └ 黒豆枝豆
- └ 山羊乳ヨーグルト・プリン
- ├ れんげ蜜
- ├ さくら蜜
- ├ さくら蜜&蓮華蜜セット
- ├ とち蜜
- └ そよご蜜
- ├ 岡山県野菜詰合せBOX
- └ 【定期購入】野菜BOX
- └雪本さんの土耕栽培苺
- └ 瀬戸内神宝マンゴー
ログイン
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
※赤字は休業日です
岡山の桃
全部食べ尽くしコース2023
岡山の桃が甘くて美味しいのはあたりまえ。
極早生種から極晩生種の桃を味わい尽くして知り尽くす、桃好きの皆様の心を捕えて離さない『岡山の桃 全部食べ尽くし』企画です。
世間一般に知られている桃と言えば『清水白桃』に『黄金桃』、それに『白鳳』などでしょうか。でもじつは名前も知られていないけど個性あふれる桃たちがリレーしながら岡山の桃シーズンを彩っているのです。
スモモのように小玉だけれど強烈な甘さの『はなよめ』。大正14年生まれの古い古い品種ながら今でも岡山のお中元を支える超優良品種『白鳳』。『最新品種が最高品種』とばかりに開発されてまだ間もないのにすでに大人気品種の大甘桃『白皇』。岡山の桃ながらとろける果肉とは真逆のカリカリ果肉が楽しい『桃夭』。肌寒くなってきたころに収穫、炬燵で食するトリップ桃『冬桃がたり』。
などなど個性豊かな桃たちを約半年の長丁場でお届けする桃ファン・桃マニアのための岡山の桃を食べ尽くします。




生産者限定だからできる
マニアックな企画。
お届けする桃は『総社もも生産組合』(総社市)の皆さんと『稚媛の里』(赤磐市)の釣井さんと皿井さんに限定。
『岡山果物カタログ』ならではの名物企画『岡山の桃全部食べ尽くし』。これだけの品種を食べ尽くして品種の特性や季節による味わいの移り変わりを味わい尽くす桃好きにはこたえられないこの企画。どうして『岡山果物カタログ』こんな企画が可能なのかと言えば、それは『岡山果物カタログ』は生産者限定で、どの生産者がどんな品種をどの畑で育てているか、そしていつ収穫される予定かをすべて知っているからできるのです。
その土地で代々育てている桃もあれば産地みんなで取り組んでいる桃もある、そして将来性があるのか、美味しい桃ができるのかを見極めるために数本だけ試験的に植えている新品種の桃(『マニアックコース』の聞いたことがないような桃はこの試験栽培の桃のことが多いです)もある、そんな桃たちを整理して網羅して4つのコースにまとめたのが『岡山の桃全部食べ尽くし』です。
生産者限定だから、産地限定だから、桃の品種がわかるし時期もわかる。
『総社もも生産組合』の皆さんと『稚媛の里』の釣井さんと皿井さんの頑張りの結果を楽しくマニアックな企画でお届けします。
●各品種の収穫期間です。この期間中にお届け予定ですが、桃は収穫期間が短く、めまぐるしく移り変わります。
●天候により収穫時期は1~2週間前後いたしますので、出荷の順番はあくまで目安としてご覧ください。
●収穫終了商品がある場合、未収穫商品からの発送となりますので総数は少なくなります。予めご了承ください。


内容量:1kg
(3~6玉)
「はつおとめ」のみ800g
以下の理由で『究極マニアックコース』は、弊社としてはあまりお勧めいたしません!?
1)「この桃この前も来なかった?」と感じるようなよく似た品種が重なる時期もあり、『楽しむ』ではなく『研究』となってしまう恐れがあります。
2)桃の最盛期である7月下旬~8月末は品種が重複し、たとえば『清水白桃』『おかやま夢白桃』『白麗』『本白桃』の頃は連日、そして2種類同日に桃が届く可能性があります。まさに桃まみれの生活になるわけです。
『楽しむ』ではなく『修行』となってしまう恐れがあります。
慎重にご検討のうえお申し込みください。
3)味の個性が強く好き嫌いが分かれそうなものもあります。たとえばネクタリン種は超酸っぱいものもあります。見た目が悪く陽の目を見られないけど実は美味しい♪という品種もあります。
4)実験的に植えられた品種もあります。もしかしたら今年で姿を消すかもしれません。
5)黄桃種は全部で7種。黄桃種の食べ比べなんてなかなかできない体験です。違いがわかればかなりの通です。とはいえ名前を知ってるだけでも十分かもしれません。
★途中からの入会、また途中での退会も可能ですのでご安心をください!
※番号は収穫の順番ではありません。
No.01『はつおとめ』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月上旬
No.02『はなよめ』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月上旬
No.03『瀬戸の夕波』赤磐市 釣井紀昌【収穫】6月上旬
No.04『昂紀(こうき)』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月中旬
No.05『武井白鳳』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月中旬
No.06『日川白鳳』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月中旬
No.07『サマーエース』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月下旬
No.08『かのいわ白桃』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月下旬
No.09『桃夭(とうよう)』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月下旬
No.10『恋みらい』総社市 総社もも生産組合【収穫】7月上旬
No.11『早生白鳳』総社市 総社もも生産組合【収穫】7月上旬
No.12『華清水』総社市 総社もも生産組合【収穫】7月中旬
No.13『白鳳』 総社市 総社もも生産組合【収穫】7月中旬
No.14『なつごころ』赤磐市 釣井紀昌【収穫】7月中旬
No.15『千種白鳳』 赤磐市 釣井紀昌【収穫】7月中旬
No.16『清水白桃』総社市 総社もも生産組合【収穫】7月下旬
No.17『つきあかり』 赤磐市 皿井洋志【収穫】7月下旬
No.18『おかやま夢白桃』赤磐市 皿井洋志【収穫】7月下旬
No.19『ハネージュ』 総社市 総社もも生産組合【収穫】8月上旬
No.20『白麗』 総社市 吉富達也【収穫】8月上旬
No.21『本白桃』赤磐市 釣井紀昌【収穫】8月上旬
No.22『サンゴールド』 赤磐市 釣井紀昌【収穫】8月上旬
No.23『紅錦香(くにか)』赤磐市 皿井洋志【収穫】8月上旬
No.24『陽だまりの詩』総社市 総社もも生産組合【収穫】8月中旬
No.25『ゆうぞら』総社市 総社もも生産組合【収穫】8月中旬
No.26『フレーバートップ』 総社市 総社もも生産組合【収穫】8月中旬
No.27『スイートビーナス』 総社市 総社もも生産組合【収穫】8月中旬
No.28『瀬戸内白桃』総社市 総社もも生産組合【収穫】8月下旬
No.29『幸茜』 総社市 総社もも生産組合【収穫】8月下旬
No.30『白皇(はくおう)』赤磐市 釣井紀昌【収穫】8月下旬
No.31『黄貴妃』 赤磐市 釣井紀昌【収穫】8月下旬
No.32『釣桃』 赤磐市 釣井紀昌【収穫】8月下旬
No.33『黄金桃』総社市 総社もも生産組合【収穫】8月下旬
No.34『紅晩夏(べにばんか)』赤磐市 皿井洋志【収穫】8月下旬
No.35『白露』赤磐市 釣井紀昌【収穫】8月下旬
No.36『恵白』総社市 総社もも生産組合【収穫】9月上旬
No.37『桜黄金』 総社市 総社もも生産組合【収穫】9月上旬
No.38『黄ららのきわみ』総社市 総社もも生産組合【収穫】9月上旬
No.39『西王母』 総社市 総社もも生産組合【収穫】9月上旬
No.40『桃水』 総社市 総社もも生産組合【収穫】9月中旬
No.41『CX(シーエックス)』 総社市 総社もも生産組合【収穫】9月下旬
No.42『ゆめかおり』 総社市 総社もも生産組合【収穫】9月中旬
No.43『エンパイヤ』 総社市 総社もも生産組合【収穫】9月下旬
No.44『冬美白(とうびはく)』 赤磐市 皿井洋志【収穫】11月上旬
No.45『冬桃がたり』 総社市 総社もも生産組合【収穫】11月下旬
※ ご注文時に収穫が終了している品種がある場合、続きの品種からのスタートになります。

※番号は収穫の順番ではありません。
No.01『はなよめ』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月上旬
No.02『サマーエース』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月下旬
No.03『桃夭(とうよう)』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月下旬
No.4『恋みらい』総社市 総社もも生産組合【収穫】7月上旬
No.5『早生白鳳』総社市 総社もも生産組合【収穫】7月上旬
No.6『白鳳』 総社市 総社もも生産組合【収穫】7月中旬
No.7『清水白桃』総社市 総社もも生産組合【収穫】7月下旬
No.8『つきあかり』 赤磐市 皿井洋志【収穫】7月下旬
No.9『おかやま夢白桃』赤磐市 皿井洋志【収穫】7月下旬
No.10『白麗』 総社市 吉富達也【収穫】8月上旬
No.11『本白桃』赤磐市 釣井紀昌【収穫】8月上旬
No.12『サンゴールド』 赤磐市 釣井紀昌【収穫】8月上旬
No.13『陽だまりの詩』総社市 総社もも生産組合【収穫】8月中旬
No.14『ゆうぞら』総社市 総社もも生産組合【収穫】8月中旬
No.15『フレーバートップ』 総社市 総社もも生産組合【収穫】8月中旬
No.16『瀬戸内白桃』総社市 総社もも生産組合【収穫】8月下旬
No.17『幸茜』 総社市 総社もも生産組合【収穫】8月下旬
No.18『黄貴妃』 赤磐市 釣井紀昌【収穫】8月下旬
No.19『黄金桃』総社市 総社もも生産組合【収穫】8月下旬
No.20『恵白』総社市 総社もも生産組合【収穫】9月上旬
No.21『黄ららのきわみ』総社市 総社もも生産組合【収穫】9月上旬
No.22『西王母』 総社市 総社もも生産組合【収穫】9月上旬
No.23『桃水』 総社市 総社もも生産組合【収穫】9月中旬
No.24『エンパイヤ』 総社市 総社もも生産組合【収穫】9月下旬
No.25『冬桃がたり』 総社市 総社もも生産組合【収穫】11月下旬
※ ご注文時に収穫が終了している品種がある場合、続きの品種からのスタートになります。


内容量:1kg
(3~6玉)
これだけ知ってればほんとは十分マニアックと言えます。
岡山に住んでる方ですら品種をこんなに知っている方は少ないと思います。
月に3~5回のペースで来るのを楽しみにお待ちください♪
(途中からの入会、また途中での退会も可能です)
※番号は収穫の順番ではありません。
No.01『はなよめ』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月上旬
No.02『サマーエース』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月下旬
No.03『恋みらい』総社市 総社もも生産組合【収穫】7月上旬
No.04『白鳳』 総社市 総社もも生産組合【収穫】7月中旬
No.05『清水白桃』総社市 総社もも生産組合【収穫】7月下旬
No.06『おかやま夢白桃』赤磐市 皿井洋志【収穫】7月下旬
No.07『白麗』 総社市 吉富達也【収穫】8月上旬
No.08『陽だまりの詩』総社市 総社もも生産組合【収穫】8月中旬
No.09『フレーバートップ』 総社市 総社もも生産組合【収穫】8月中旬
No.10『瀬戸内白桃』総社市 総社もも生産組合【収穫】8月下旬
No.11『黄貴妃』 赤磐市 釣井紀昌【収穫】8月下旬
No.12『黄金桃』総社市 総社もも生産組合【収穫】8月下旬
No.13『恵白』総社市 総社もも生産組合【収穫】9月上旬
No.14『黄ららのきわみ』総社市 総社もも生産組合【収穫】9月上旬
No.15『西王母』 総社市 総社もも生産組合【収穫】9月上旬
※ ご注文時に収穫が終了している品種がある場合、続きの品種からのスタートになります。

※番号は収穫の順番ではありません。
No.01『はなよめ』総社市 総社もも生産組合【収穫】6月上旬
No.02『恋みらい』総社市 総社もも生産組合【収穫】7月上旬
No.03『白鳳』 総社市 総社もも生産組合【収穫】7月中旬
No.04『清水白桃』総社市 総社もも生産組合【収穫】7月下旬
No.05『白麗』 総社市 吉富達也【収穫】8月上旬
No.06『幸茜』 総社市 総社もも生産組合【収穫】8月下旬
No.07『西王母』 総社市 総社もも生産組合【収穫】9月上旬
※ ご注文時に収穫が終了している品種がある場合、続きの品種からのスタートになります。

桃全部食べ尽くしライト
2019/06/23 福岡県 M様
昨日、桃食べ尽くしコースの初回が届きました。箱を開けたときの美しさ、香りと甘さに心躍りました。


桃全部食べ尽くし マニアック
2016/08/06 東京都 F様
いつもお世話になります!
ハネージュ今年楽しみにしていました(先行していただいたマニアックコースでもとても美味しかったです)。醜いアヒルの子であるこの子が、理屈抜きで大好きです♪
また、先日お送りいただいた家庭用の清水白桃があまりに立派でびっくりしてしまいました。大玉で、本当に家庭用!?と目を疑うほどでした。
いつも美味しい桃を本当にありがとうございます。


桃全部食べ尽くし ライト
2016/06/24 熊本県 M様
昨年白桃が美味しかったので今年は桃食べつくします。
2歳のこどもがちょうど熱発していた時にはなよめが届きました。食欲がなかったのに桃1個完食!
いつもお菓子でも何でもばあちゃんにわけてあげる子なのに独り占めして食べました。
お汁もいっぱい出てたのでこれも飲むー!といってペロリでした!


桃全部食べ尽くしレギュラー
2015/06/04 福岡県 U様
はじめまして。今年、レギュラーコースでお世話になっております、福岡のUと申します。毎回おいしい桃をお送りいただきありがとうございます!
御社を知ったきっかけは、現在岡山で働いている娘からの「この桃のHPおもしろいよ」というメールでした。
とはいうものの私どもの住む九州北部は桃の産地とは縁遠く、スーパーなどに桃が並べられてはいても、そっけなくひと文字、「桃」としか表示されていないような地域ですから、「ももはももじゃろ」くらいの軽い気持ちでHPを開いてみたのでした。
しかし紹介されている品種の多さに驚き(桃にこんなに種類があることを初めて知りました)、これはぜひ一度食べてみたいとレギュラーコースを申し込んだ次第です。
いっそのことマニアックコースをとも考えましたが、「修行となってしまう恐れも」という言葉にまさに恐れをなして、今回は無難な選択といたしました。
しかしまあ、選りすぐりのものを送って下さっているのでしょうが、どれも傷ひとつなく、味もおいしい!
特に最初の「はなよめ」のみずみずしさと甘さは強烈でしたし、その後も次々届けられる個性的な桃の数々に、天界の蟠桃園に暴れ込んだ孫悟空のような気分で舌鼓を打っています。
またその桃のおいしさに楽しさを加味してくれるのが、毎回同封されている紹介文で、箱を開けたらまずはその文章を読んで大笑いし、そらからおもむろに桃を取り出して冷やすというのが恒例となりました。
もちろんただユーモア溢れる文章というだけでなく、本当に桃を深く知り、大切にされている方なればこそ、こういった我が子を思うような文章になるのだろうと、笑いの後ろにある日々の作業や天候のご苦労などがしのばれて、なんだかしみじみとした気分になるのです。
おいしく楽しい気分にさせてくれるレギュラーコースも、そろそろ折り返し点ということになり、名残り惜しい気分です。やっぱり来年はマニアックコースかな? なんて思いながら、まずはこれまでの感想とお礼を申し上げます。
生産者の方々、出荷等に関わっておられる方々、そして申し訳ないくらい丁寧に届けて下さるヤマト運輸のドライバーさん、皆さんに心から感謝です。
この先も天候に恵まれ、おいしい桃が実りますように!


桃全部食べ尽くし ライト
2015/06/04 東京都 Y様
昨年、初めて申し込んだところ大好評でした。
今年も「岡山桃食べ尽くしライト」をお願いいたします。


第一回 発送品目
マニアックコース:『はつおとめ』
ヘビーコース:『はなよめ』
レギュラーコース:『はなよめ』
ライトコース:『はなよめ』

※こちらの商品は郵便振替を利用できません。
発送は『岡山の桃 収穫カレンダー』の収穫期間内で収穫に合わせて発送します。
原則発送は常温ですが、天候等によってはクール便(無料)で発送する場合もございます。
収穫期間が短いため到着日のご指定はお受けできません。
ご不在日がございましたらご相談ください。調整して発送できるよう努力いたします。
お届け先を変更する場合は、発送前にご連絡いただけましたらお届け先を変更することができます。ただし、発送後の変更は不可です。
変更ご希望の場合は「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
お申し込みいただくと、各コース全ての品種のお受け取りになりますが、途中で退会をご希望の場合は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
弊社で退会処理を行いご返信いたします。その上で次回の品種から退会となります。
岡山の桃全部食べ尽くし
ご注文は、ホームページ、FAXのどちらからもできます。
カテゴリ商品のお支払方法は、クレジットカード、代金引換の2種類限定で、セブンイレブン、銀行振込、郵便振替はご利用できません。
クレジットカード、代金引換、セブンイレブン、銀行振込、郵便振替 の5種類
- 郵便振替のお客様を除き、請求書の郵送はございません。請求書、また領収書をご希望の場合はご連絡ください。
- 代金引換の場合、発送後の転送はできません。お届け先をお間違えがないようご注意ください。
- 一括引き落し
- [支払手数料無料]
- クレジットカード会社からの請求明細には「漂流岡山」と表記されます。
- ※Google Chromeウェブブラウザ(Ver.80)をご利用の一部のお客様におかれましてクレジットカート決済が行えない等のエラーが発生しております。クレジットカード決済がご利用いただけない場合は、別ブラウザ(Firefox、Safari等)をご利用いただくか別の決済方法にてご購入いただきますようよろしくお願いいたします。
- 商品受取時お支払い
- [支払手数料330円お客様ご負担]
- 商品のお届け先でのお支払いです。贈り物の場合は利用できません。
通常は「◎注文者様がお支払い」です。
※複数商品をお申込みの場合には、商品ごとでのお支払いとなります。確定手数料は弊社よりのご注文返信メールにてご確認ください。
※お届け先がご注文者様以外の場合は「◎代金引換(注文者様と異なる方がお支払い)」をお選びください。
- 前払い-ご入金確認後商品発送★野菜BOX商品は利用不可
- [支払手数料無料]
- 払込票のご案内はメール(またはFAX)でお知らせいたします。
また、セブンイレブン以外のコンビニをご希望の方は、ご注文時ご連絡ください。
- 前払い-ご入金確認後商品発送★野菜BOX商品は利用不可
- [支払手数料無料]
- 便振替用紙を郵送します
【振替先】 01380-1-66499 有限会社漂流岡山 岡山果物カタログ
- 前払い-ご入金確認後商品発送★野菜BOX商品は利用不可
- [振込手数料実費 お客様ご負担]
- 【振込先】
中国銀行 本店営業部 普通預金 3015453 (有)漂流岡山
PayPay銀行 本店営業部 普通預金 7651188 ユ)ヒョウリュウオカヤマ

送料はお届け先ごと、発送の梱包ごとに【1送料】かかります。なお、同一商品2箱までは1梱包で発送できます(同梱発送)。
クール冷蔵便での発送も別途クール料金は不要です。
は送料が異なります。>>野菜送料
※商品は翌日、または翌々日の到着になります。地域や状況によって到着日が変動になりますのでヤマト運輸にてご確認ください。
ヤマト運輸 料金・お届け日予定検索
http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/Takkyubin
送料はお届け先毎、商品毎に必要です
●商品別の発送になるもの
商品が異なる場合、同梱発送はできません。
出荷場所や収穫日が異なりますので、商品毎の発送になり各送料がかかります。
送料追加の場合はご注文後確認メールでお知らせいたします。
商品発送後の住所変更は転送料金が発生し、お届け先様のご負担となります
●お届け先様のご住所にお間違えがないか十分ご確認ください
発送後に商品のお届け先を変更(転送)する場合、転送料金をヤマト運輸がお届け先様から着払いで収受することとなります。
転送料金はお届け先様のご負担となりますので、ご住所にお間違えがないか十分にご確認の上ご注文ください。
※着払い金額はヤマト運輸の定める料金になります。岡山果物カタログの定める送料とは異なります。
ヤマト運輸 料金・割引を調べる
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/payment/simulation.html?id=ytc_top

野菜BOXの送料とリードタイムは果物と異なりますので商品ページの詳細にてご確認ください。
配送はクロネコヤマト宅急便です。以下の時間指定が可能です。(無料)
地域によっては時間指定をすることにより配達日が1日余分にかかります。桃などの果物につきましては、鮮度優先のため、なるべく翌日配達可能な時間指定をお選びくださいますようお願いいたします。また、天候、交通事情によって指定時間帯にお届けできないこともあります。
>>発送後の荷物のお問合せは ヤマト運輸HPより確認できます。
>>配達時間について詳しくはこちら
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※発送はヤマト運輸です。離島では到着に追加の日にちがかかる場合があります。
なお3日以上かかる地域は配達できません。予めご了承ください。
【不良品、配送事故による返品について】
●品質管理には十分な注意を払っておりますが、万一の配送事故による汚損・破損。また、品質
不良など弊社責任によるものにつきましては、到着後3日以内に 弊社までご連絡下さい。 責任を持って対処させていただきます。
●商品の性質上、お客様のご都合による返品・交換はご容赦くださいますようお願い申し上げます。
【注文キャンセルについて】
●発送期間が始まっている商品については、ご注文確定後のお客様のご都合によるキャンセルはシステム及び配送の都合上、 ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
●発送期間が始まる前のご予約商品のキャンセルは、発送期間1週間前までにご連絡ください。
※発送期間については、ホームページの各商品に表記してありますが、詳しくは弊社までお気軽に お問合せください。
ご不明な点などお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」、またはお電話でご連絡ください。
営業時間外および、休業日中のお問い合わせにつきましては、翌営業日以降に順次対応となりま すので予めご了承ください。
【電話受付時間】月~金 AM10:00~17:00(7月、8月は土曜も営業)
【休業日】土日祝祭日…季節によって変わることがございますので、営業日カレンダーをご確認ください。