- ├【6月】ちょこっと食べ尽くし
- ├【6月】はなよめ 他
- ├【7月】恋みらい・白鳳 他
- ├【7月】清水白桃
- ├【8月】おかやま夢白桃
- ├【8月】本白桃・瀬戸内白桃
- ├【8月】白麗・陽だまり 他
- ├【8月】フレーバートップ
- ├【8月】スイートビーナス
- ├【9月】西王母 他
- ├【9月】黄金桃・黄らら
- ├【11月】冬美白
- ├【11-12月】冬桃がたり
- ├ 桃シロップ漬詰め合わせ
- ├ ご家庭向け商品
- ├ 岡山の桃全部食べ尽くし
- ├ 桃と葡萄食べ尽くしコース
- ├ 昭和レトロ食べつくしコース
- ├ ハイグレードアソートメントライン
- └ 桃とぶどうの詰合せ
- ├【7月】7月ピオーネ
- ├【7-8月】夏早生のシャインマスカット
- ├【7-9月】マスカット
- ├【8月】夏早生の桃太郎ぶどう
- ├【8-10月】ピオーネ
- ├【8月】オーロラブラック
- ├【8月-9月】吉田シャインマスカット
- ├【9月】秋旬の桃太郎ぶどう
- ├【9-12月】シャインマスカット
- ├【10月】吉田桃太郎ぶどう
- ├【10月】大粒ピオーネ
- ├【10月】大粒翠峰
- ├【10月】葡萄コンポート
- ├【11月】紫苑ぶどう
- ├【12月】マスカットビオレ
- ├ ぶどうの詰合せ
- ├ 桃とぶどうの詰合せ
- ├ 梨とぶどうの詰め合せ
- ├ ハイグレードアソートメントライン
- ├ ご家庭向け商品
- ├ 岡山の葡萄全部食べ尽くし
- └ 桃と葡萄食べ尽くしコース
- └ 瀬戸内神宝マンゴー
- ├ 豊水梨、他
- ├ 新高梨
- ├ あたご梨
- └ 梨とぶどうの詰め合せ
- └ドワイアンヌ・デュ・コミス
- ├ あんぽ柿
- └ あたご柿
- └ 山羊乳ヨーグルト・プリン
- ├ れんげ蜜
- ├ さくら蜜
- ├ とち蜜
- ├ そよご蜜
- └ そば蜜
- ├ 岡山県野菜詰合せBOX
- └ 【定期購入】野菜BOX
- ├ 作州黒豆
- └ 黒豆枝豆
- └雪本さんの土耕栽培苺
おかやま夢白桃
8月上旬から中旬にかけて収穫される桃で、岡山県が開発し2005年に登録した期待の新品種。糖度が高いことと大玉なのが特長。なかには400g超えるものもあり、食べ応えがあります。
外観もつるりとした淡い黄色で美しく、糖度も高いことから、新品種にもかかわらず、本サイトでも清水白桃に継いで人気が高い桃です。
大玉の果実からあふれ出る甘い果汁は、桃好きの方の心をしっかりと満足させてくれるでしょう。
生産者 今井征幸さん、里美さん
今井さんは、古くからの岡山の桃産地「一宮地区」で桃作りをしています。
2007年までは里美さんとご主人昭則さんの夫婦で作られていましたが、ご主人が病に倒れられたため、現在は息子の征幸さんに後継者としてがんばってもらっています。
いち早く「おかやま夢白桃」に取り組み、大玉の「おかやま夢白桃」の収穫に成功している生産者です。
ご家庭用 おかやま夢白桃
2010/08/17 東京都 Y様
15日にお願いした桃『ご家庭用おかやま夢白桃』が届きました。
毎年、白桃をいただいているのですが他県の桃とは比べようがない位おいしくて今年は自分でインターネットで見つけてお願いしました。
やはり他県の桃とは一味違う!と感じました。
家庭用ですがいただく桃と損傷なく大変おいしくいただきました。
また来年もお願いしようと思っています。


ご家庭用 おかやま夢白桃
2010/08/23 神奈川県 Y様
岡山の桃を買ったのは初めてだったのですが、家庭用となっていましたが、贈り物にしても大丈夫な位きれいで、味も、ただ甘いだけではなくコクがあり濃厚で桃好きの、子供(社会人ですが)がいたく、喜んでいました。
来年は、6月位に出る水蜜桃(あれば)を買いたいと思ってます。


ご家庭用 おかやま夢白桃
2010/08/23 神奈川県 Y様
岡山の桃を買ったのは初めてだったのですが、家庭用となっていましたが、贈り物にしても大丈夫な位きれいで、味も、ただ甘いだけではなくコクがあり濃厚で桃好きの、子供(社会人ですが)がいたく、喜んでいました。
来年は、6月位に出る水蜜桃(あれば)を買いたいと思ってます。

手にずっしりとくる大きさの「おかやま夢白桃」。その魅力は、果汁の多さと濃い甘み。それを存分に感じられるのは、やはり大玉。かぶりつくように食べる夢白桃は、一年に一度しか味わえない、まさに贅沢のきわみです。