- ├【6月上旬】はつおとめ
- ├【6月】はなよめ 他
- ├【7月】恋みらい・白鳳他
- ├【7月】清水白桃
- ├【8月】本白桃・瀬戸内白桃
- ├【8月】おかやま夢白桃
- ├【8月】白麗・陽だまり 他
- ├【8月】スイートビーナス
- ├【9月】黄金桃・黄らら
- ├ ご家庭用商品
- ├ 桃とぶどうの詰め合わせ
- └ 岡山の桃全部食べ尽くし
- ├【7月】山下ピオーネ
- ├【8月-10月】ピオーネ
- ├【7-8月】シャインマスカット
- ├【7-8月】マスカットアレキ
- ├【8月】夏早生の桃太郎ぶどう
- ├【9月】秋旬の桃太郎ぶどう
- ├【10月】吉田桃太郎ぶどう
- ├【8月】オーロラブラック
- ├【9月】ロザリオビアンコ
- ├【9-10月】豊永の安芸クイーン
- ├【10月】豊永の大粒ピオーネ
- ├【10月】豊永の大粒翠峰
- ├【10月】 葡萄コンポート
- ├【10月】紫苑ぶどう
- ├ぶどうの詰合せ
- ├ご家庭用商品
- └ 岡山の葡萄全部食べ尽くし
- └ さがほのか苺
- └ アールスメロン『馨珠』
- ├ 黒豆枝豆
- └ 作州黒豆
- ├ れんげ蜜
- ├ さくら蜜
- ├ とち蜜
- ├ そば蜜
- └ そよご蜜
- ├ 山羊乳ヨーグルト・プリン
- └ 生乳100%建部ヨーグルト
- ├ 豊水梨、ほか秋の梨
- ├ 新高梨
- ├ あたご梨
- ├ 梨とぶどうの詰合せ
- └ 岡山の梨全部食べ尽くし
- ├ ドワイアンヌ・デュ・コミス
- └ シルバーベル
- ├ あたご柿
- └ あんぽ柿
- └ 瀬戸内神宝マンゴー



東日本大震災から約三ヶ月後に総社もも生産組合さんと話し合ってプロジェクト開始!
岡山県も福島県も全国有数の桃産地。
ならば福島県の風評被害にあっている桃生産者さんを受け入れて何かの助けになろうと言うこのプロジェクト、当初は問い合わせも無く「助けになるんかな?」と自問していましたが、色々あった結果一人の福島県出身の若手生産者さんが総社に来ることになったのでした。
岡山県も福島県も全国有数の桃産地。
ならば福島県の風評被害にあっている桃生産者さんを受け入れて何かの助けになろうと言うこのプロジェクト、当初は問い合わせも無く「助けになるんかな?」と自問していましたが、色々あった結果一人の福島県出身の若手生産者さんが総社に来ることになったのでした。

東日本大震災後、私たちでできる事を考えた結果福島県の果樹農家さんの移住・一時避難の受け入れを開始しました。
私たちの取り組みはSNSなどでも反響を呼び、予想以上の反応をいただきました。
私たちの取り組みはSNSなどでも反響を呼び、予想以上の反応をいただきました。

弊社阿部が岡山農業大学校で講演した時に偶然出会った福島県出身で桃農家の息子である永倉くん。卒業後地元に戻るべきかどうかで悩んでいたので桃生産者の秋山さんに相談し、2012年4月から総社もも生産組合の仲間になる事になりました。

総社もも生産組合で日々桃作りの勉強に励み、時にはぶどうやお米作りの勉強もしつつあっと言う間に一年が経過!2013年5月にはNHKのにっぽん紀行でも取り上げられ、永倉くんの頑張りが全国へ包装されました。